メイクは盛る・寄せる・活かす

メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた Kindle 価格:¥1,208

メイクには2種類あります。顔を別人に変える「コスチュームメイク」、そもそもの顔立ちをレベルアップさせる「ナチュラルメイク」です。駆け出しの頃はなんでもやらなければいけないと依頼された仕事はなんでも引き受けていましたがコスチュームメイクに関してはそれだけを専門にやっていないとできないということにずいぶん経って気づきました。ダンスのメイクといってもベリーダンスなのか社交ダンスなのかハワイアンダンスなのかフィギュアスケートなのかで顔の作り方は全く違います。そしてその方面の専門家は必ずいて、大抵はその競技をしていた方が転身されているケースがほとんどです。何も考えずに仕事をさせて頂いて恥をかいたこと数知れずです。

キャリアを重ねて、できないことは断るということができるようになってずいぶん楽になったように思います。私は自分のキャリアのほとんどをナチュラルメイクに費やしてきましたので、私ができる専門分野はナチュラルメイクということになります。多少なりとも自分なりの理屈・理論があり、それなりの自負と自信があります。普段使いのナチュラルメイク、舞台映えのするナチュラルメイクなど料金に値するものをご提供させていただきます。

やす子さんが変身! 長井かおりさんの「顔立ち活かし」メイクでおしゃれなムードに

テレビでその姿を見ない日はないほど人気のやす子さんが、長井かおりさんのメイクで変身。別人級に変えるのではなく、その人の顔立ちを活かして魅力を開花させるメイクにぜひ注目を!

やす子  長井かおり メイク 春メイク

「やす子さんは普段はベースメイクのみということなので、赤やピンク系などのコスメを使うと、見慣れない自分に違和感を抱く可能性も。ブラウンやグリーンなど、自然界にある大地の色を使うことで、顔なじみ良く、本人が持つおしゃれなムードもブラッシュアップ。目元を主役に置いた分、他は引き算をしてバランス良く」By 長井かおり

-赤坂- 化粧道美容研究所
東京都港区元赤坂1-1-7
オリエント赤坂モートサイト506
年中無休/24時間営業・出張可

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次