赤坂日記– category –
-
ヘアメイク30年史 ‐序 松田聖子から工藤静香へ
流行は使用価値ではなく「記号」として出現する ―ジャン・ボードレール 私がメイクの専門学校に入学したのが2001年の初春。専門学校といっても週2回の授業が1年続くカルチャースクールのような学校だった(でも授業料は大学並)。2001年は戦後2番目の超就職... -
肌の美しさは才能
バーキュリー BBクリーム メンズ ファンデーション ¥1,500 税込 生物としての人間の強さは「免疫力」の高さだと言われています。免疫力が強ければあらゆる疾患、伝染病になりづらく怪我をしても回復が速い。こういう人が生物として強い。人間... -
素人を騙す業界
あなたはこうしてだまされる ¥582 美容師専門学校の学費があまりにも高いので、似たような業界で比較的リーズナブルだったメイク専門学校を選びました。私が21歳の頃です。専門学校というよりカルチャースクールに毛が生えた程度の規模で、学費のわりに... -
メイクの楽しみ方
石川佳純アートポスター30x45cm ¥2,200 税込 日常的にメイクをする民族は世界広しといえど日本と韓国くらいだそうです。欧米圏ではパーティーやデートなどドレスアップが必要な状況でしかメイクはしないそうです。私はアメリカやヨーロッパに行った... -
メイクの起源は変身
真似❤メイクRECIPE ¥1,466 税込 メイクの起源は何かを自分に憑依させて権威付けをしたり、能力アップを図るものだと聞いたことがあります。3大美女と名高いエジプトの女王クレオパトラが代表的です。元の顔立ちを大きく変えて、綺麗に見せるという... -
卒業袴レンタル承ります
紋付袴の卒業式は大学生の特権だと思っていたのですが、近年では小学校の卒業式でも着用されていると聞きます。娘さんは袴を召して、お母さんはバッチリ訪問着で決める、そんな習慣が醸成されるのは美容業の身としてはありがたい限りです。弊店では「袴レ... -
シーン別・テーマ別メイク戦略
Amazing Love (初回盤A(CD+Blu-ray)+初回盤B(CD+Blu-ray)+通常盤 3形態セット) ¥6,500 税込 チャゲアスファンだった中学生の頃、ライブチケットを入手するため千葉駅前のチケットぴあに前日の夜から徹夜して列に並んだ記憶があります。当時の... -
それも広告。
イガリ印 365日メイク図鑑 ¥1540 「某有名ヘアメイクさんオススメの化粧品はこちら・・・」化粧品の売り文句としての「某有名ヘアメイクさん」はいつの時代も必要とされます。私が仕事を始めた頃は藤原美智子、嶋田ちあき、TAKAKOといったヘアメイクさん... -
蓋を紙にして、ストローをプラにすればいいのに
Bambooストロー 紙個袋入 100本 ¥736 監視されていないと怠けてしまうのは人の常です。自宅や職場(お店では基本私は1人なので)ではデスクワークが全くはかどりません。ですのでほぼ毎日赤坂界隈のカフェに行きます。石を投げればカフェに当たる、... -
メイクは盛る・寄せる・活かす
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた Kindle 価格:¥1,208 メイクには2種類あります。顔を別人に変える「コスチュームメイク」、そもそもの顔立ちをレベルアップさせる「ナチュラルメイク」です。駆け出しの頃はなんでもやら...